電験・エネ管 電気技術者掲示板
電験・エネルギー管理士関係の話題・質問および電気技術に関する質問を自由に書き込んでください。 なお他人の誹謗・中傷、営利目的な書き込みは予告無く削除いたします。 なお、この掲示板は携帯からも閲覧・書込が可能です! |
CT - 名無し
2010/08/01 (Sun) 14:38:24
*.dion.ne.jp
http://f37.aaa.livedoor.jp/~dende/denkiziten/ctopen.pdf
なんで40VAくらいのCTで9000VAも取り出せるの?
Re: CT - ○の○
2010/08/01 (Sun) 17:06:31
*.dti.ne.jp
CTの動作に関する疑問に関しては
このpdfの内容を精査した上でHP上に掲載したdende君の見解を聞きたいものだね
Re: CT - テツ
2010/08/01 (Sun) 22:05:35
*.bbtec.net
>なんで40VAくらいのCTで9000VAも取り出せるの?
CTの目的は変流によって大電流を小容量の電流計で測定する事にあります。よってCTの2次側には電流計のみ接続しますから、電力消費は殆どありません。
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/08/01 (Sun) 22:31:02
*.dti.ne.jp
名無しさんのコメントは、電力消費の問題じゃなくて、例としてあげた数値が非現実的だということなんだな
電流計測用のCTなら確かに電流計しかつながないけど、過電流トリップ用のCTとか二次側の用途もいろいろあるから二次側を電流計に限定するのはミスリードになりかねないよ
Re: CT - テツ
2010/08/02 (Mon) 06:08:31
*.bbtec.net
なんで40VAくらいのCTで9000VAも取り出せるの?
これ肯定する本文は見当たらないけどね。規定外の負荷を接続するとCTが壊れるとあるから、資料に特に疑問は感じませんが・・
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/08/02 (Mon) 07:07:03
*.dti.ne.jp
>規定外の負荷を接続するとCTが壊れるとあるから、資料に特に疑問は感じませんが・・
CTの一次側6KVA CTの二次側9KVA ⇒ 3kVAの増幅
CTは電力を増幅する結果となっている
ここに疑問を感じてくれないと・・・
Re: CT - テツ
2010/08/02 (Mon) 17:19:17
*.bbtec.net
現実には飽和する為、資料の結果にはなりません。資料で指摘しているように、この場合CTは壊れるでしょう。目的外使用であって、現実にはこんな事する人は存在しません。資料にも負荷を接続しないのがCTと明示されています。二次側を開放するととんでもな事になりますよ!!これが著者の論点です。極端(現実にはありえない)な例で判りやすい解説を試みた著者の努力に感謝です。これでも理解できない人は無視すれば良いことです。賛同出来る人のみ参考にすれば良いことです。
Re: CT - 名無し
2010/08/02 (Mon) 22:09:02
*.dion.ne.jp
>現実には飽和する為、資料の結果にはなりません
と言う事は現実にはどうなるのでしょう?
現実になるからするなと言っているのでは。
ならないならするなと言う必要はありませんよね。
Re: CT - きゃぱ
2010/08/02 (Mon) 23:04:55
*.ocn.ne.jp
まあ実際問題として現実にはこの資料にあるような事象には
至らないよね。「無限大のインピーダンス(開放)に接続したら
無限大に電圧は上昇する」というのは間違いだね。
ただ常識・セオリーとしてCTの2次はオープンにすべきではない
というのは間違っているわけではない。
実際に実験してみれば2次開放しても「とんでもないこと」には
ならない場合が多いのはすぐに分かるし、逆に実験したことのない
人にとってはひどく恐ろしい結果になるように思えることが多い
んじゃないかな・・。
Re: CT - テツ
2010/08/03 (Tue) 05:51:07
*.bbtec.net
>と言う事は現実にはどうなるのでしょう?
資料で述べているように破壊されます
時間、負荷の種類によっては発熱だけで済むかもしれません
>とんでもないこと」には
ならない場合が多いのはすぐに分かるし、
端子に触れなければ直接被害は出ませんが、オープンにするなは常識中の常識です。端子に触れる実験もして報告してくれるかな。それで何事もなければ拍手しちゃうけど(良い子はしてはいけません)
>逆に実験したことのない
人にとってはひどく恐ろしい結果になるように思えることが多い
んじゃないかな・・。
それで良いのです。良い子は実験しなくて良いのですよ。
貴方方は知っていて重箱の隅を突っついてんじゃないの?
著者も原因は飽和のためと触れているように一般の書籍ではそう説明しているケースが殆ど(勿論開放するなも注意している)本資料はあえて判りやすさに挑戦 した賜と理解しています。賛同できない人は無視すれば良いことです。又真に理解でないのであれば本件は触れない方が良いですよ
Re: CT - ふゆお
2010/08/03 (Tue) 15:39:59
*.dion.ne.jp
CT2次回路開放実験について
http://www.system-brain.com/bbs/kaigi2/kaigi/thread_15908.html
尚 画像等は、消されています。
Re: CT - 名無し
2010/08/03 (Tue) 21:40:16
*.dion.ne.jp
60Aは60Aじゃないの。
電源電圧が何ボルトであろうと、それはCTの入力には関係ないんじゃないの。
ワンターンで6600Vの電圧降下が起きるなら、396KWの入力があるだろうけどね。
0.1ボルト60Aだったら6VAにしかならないしね。
それにおかしいのは、鹿の骨さんが以前にY-Y結線の
話で、二次側を開放したら一次側には電流は流れな
いって書いていませんでしたか。
変流器は変圧器と書いていますよね。
そうしますと理想変流器は二次側を開放すると一次側
には電流が流れない、と言う事は二次側には電流が流れない、電圧が起きないってことにはなりませんか。
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/08/03 (Tue) 23:09:01
*.dti.ne.jp
一番おかしいのは、叩けば次々にぼろが出る不完全な資料をろくにチェックしないでHPに堂々と掲載する管理人の無神経さだな
Re: CT - きゃぱ
2010/08/06 (Fri) 22:52:12
*.ocn.ne.jp
>端子に触れなければ直接被害は出ませんが、オープンにするなは常識中の常識です。
端子に触れる実験もして報告してくれるかな。それで何事もなければ拍手しちゃうけど
(良い子はしてはいけません)
常識なのは別に否定してないけど。
端子に触れるとどうなるのかなんて実験する必要あるの?
>それで良いのです。良い子は実験しなくて良いのですよ。
良い子か悪い子なのかなんて問題にしてないよね。実験結果と資料の内容の乖離
について質問されているんだから論点をずらすのはやめたら?
>著者も原因は飽和のためと触れているように一般の書籍ではそう説明している
ケースが殆ど
一般の書籍のことなんか誰も問題にしてないよ。鹿の骨氏の資料の中の疑問に
ついて聞いているんだから別の話持ち出すのやめたら?
>賛同できない人は無視すれば良いことです。
賛同できるかどうかじゃなくて疑問があるって言われているんだし、賛同者以外
は黙ってろ、ってのは一体何なの?だったら不特定多数の人間が自由に閲覧できる
掲示板なんかで書かなきゃいいんじゃないの?自分で賛同者だけ集めて掲示板
開設して反対意見を述べる人は排除して好きなようにやればいいんじゃないの?
Re: CT - Y-Delta
2010/08/07 (Sat) 07:16:59
*.ocn.ne.jp
過去の経験談を少々。
500kVAの配電盤2バンクのCT二次を開放状態で2年放置しましたが何も起こりませんでした。
原因は電気屋の誤結線でしたが、CTが壊れる事も無く現在も配線を正常に戻し使用中です。
とんでもない事は起こりませんでした。
暑い中皆様ご苦労様です、気張ってくだされ。
Re: CT - 名無し
2010/08/07 (Sat) 16:18:22
*.dion.ne.jp
何だかんだ言ってて、結局説明できないのかな~。
Re: CT - 名無し
2010/08/07 (Sat) 19:37:24
*.dion.ne.jp
別に文句を言っているわけではありません。
書くなと言われても、来るなと言われても、HNを変えて
まで書き込む人が書かないんだから判らないんだろうな
と思っているだけです。
Re: CT - 名無し
2010/08/07 (Sat) 21:59:33
*.dion.ne.jp
ものを尋ねると言うのではなく、書いている事がおかし
くは無いですか、と書いただけですよ。
あなたもご自分でわからないと書いているではないです
か。
その判らないと思っているところを掘り下げていきま
しょうよ。
Re: CT - 傍目から
2010/08/07 (Sat) 23:09:55
*.bbtec.net
鹿の骨様
冷静になってお聞き下さい。
あなたが知識が有って誰に対しても優しいのは解っております。
但し、それが全て正しいとは限りません!!
いろいろの素晴らしい知識を持った人も大勢います、その人達の意見にも耳を貸して頂けませんか・・・・
もっと心を広く持って知識を広めましょう!!
Re: CT - きゃぱ
2010/08/08 (Sun) 21:39:37
*.ocn.ne.jp
結局、都合の悪いことには何一つ明確に回答できないんだね。
素直に分からないなら分からない、ミスがあったならミスだった、と一言
書けば済む話なのにね。
Re: CT - きゃぱ
2010/08/09 (Mon) 21:56:49
*.ocn.ne.jp
>別に都合が悪い訳じゃ無いですよ。
じゃあ明確にさくっと回答すればいいよね。簡単でしょ。
>きゃぱさん、結局貴殿も例の方々の仲間ですね
例の方々って誰のことかよく分からないけど別に仲間じゃないよ。
単なる第三者の一人だね。
>他人に文句を付けるだけで、自分では何も出来ない人達です
そう思うのは勝手だからご自由に。
>恥ずかしいと思いませんか?
情けないと思いませんか?
うん。全く思わない。
個人的な考えだから同意しなくても構わない。
だいたい質問してるのは別の人だし。
「これおかしいんじゃない?」って言われてるんだから、「いやこれはこういう
考えに基づいているものなので誤解しないでね」って普通に回答すればいいんじゃ
ないの?その後も趣旨に関係ない部分で文句言ってくる人がいれば無視すれば
いいだけの話。何も難しくないし面倒な資料作ってる時間あるならさっさと
回答してしまった方がずっと早いと思うけど?
つまらないこといつまでも言ってないでさっさと回答すれば誰も文句言わない
んじゃないかと思うけどどうなのかな。
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/08/09 (Mon) 22:44:21
*.dti.ne.jp
もともとの解説に瑕疵があるからきちんと説明しなさい
と皆が書いてるのに、なんで回答をもらうなんて書くの?
説明責任は元のpdfを書いた鹿の骨とこのpdfを検証しないでHPに掲載した管理者にあるわけだよな
ぐずぐずとつまらん宿題の解説なんかしてないで、今回の発端となった瑕疵をきちんと解決しなさい!
Re: CT - 鹿の骨
2010/08/09 (Mon) 22:07:51
*.dti.ne.jp
>つまらないこといつまでも言ってないでさっさと回答すれば誰も文句言わない
>んじゃないかと思うけどどうなのかな。
何でも聞けば答えてもらえるのが当たり前という甘えた考え方が気に入らないのです。
答えるか答えないかは回答者の任意です。
それをあたかも回答義務がある様に言うのは傲慢です。
回答してもらうのに感謝の気持ちが全く感じられません。
回答を貰うのはものを貰うのと同じです。
ひとからものをもらうのを当然と思うのは乞食以下ですよ。
Re: CT - 管理人による名前の編集
2010/08/09 (Mon) 22:50:24
*.eonet.ne.jp
>素直に分からないなら分からない、
>ミスがあったならミスだった、と一言
>書けば済む話なのにね。
鹿らしい前例があります。下記を参考にしてください。
http://sika-no-hone.hp.infoseek.co.jp/sikanohone/dende7777A.html
>下記のファイルにUSO800の部分がありまして、
>修正版を作りましたのでお知らせします。
>(中略)
>納得していないものは書きようも無く今に至りました。
>悪しからずご了承下さい。
①前回は、【USO800の部分】というように言うのが精一杯でした。
②ミスを認めるのに、何年もかかっています。
知らない、間違えたと言えない、其の程度の男です。
Re: CT - 名無し
2010/08/10 (Tue) 20:48:21
*.dion.ne.jp
二次側に9000VAで、一次側は150V60Aなんでしょ。(二次側に流れる電力)
一次側は200V60Aの入力で、負荷には(200-150)で
50V60Aが供給される訳?
鹿の骨さんの説明ではそう取れるんだけど
Re: CT - まんま
2010/08/11 (Wed) 00:19:06
*.mesh.ad.jp
で、結局のところどうなの?
Re: CT - テツ
2010/08/11 (Wed) 05:40:23
*.bbtec.net
>端子に触れるとどうなるのかなんて実験する必要あるの
>500kVAの配電盤2バンクのCT二次を開放状態で2年放置しましたが何も起こりませんでした
再三カキコしてるように、触れるとやばいって事。オープンにしただけではなにもおこらないでしょう。だからオープンにしても安全だ!と誤解する人が出る
やも知れません。だから貴方が身をもって実験して欲しいのですよ。
悪意を持っての投稿者には冗談も正論も通じません。時間の無駄と悟りました。私は之にて退場します
Re: CT - テツ
2010/08/11 (Wed) 06:47:47
*.bbtec.net
之が最後
>著者も原因は飽和のためと触れているように一般の書籍ではそう説明している
ケースが殆ど
一般の書籍のことなんか誰も問題にしてないよ。鹿の骨氏の資料の中の疑問に
ついて聞いているんだから別の話持ち出すのやめたら?
ー>疑問を解決しようなんて態度は沙良〃感じない。真にそう思うなら何でも参考にと思うんじゃないの。冗談も間に受けて反論するなど、人間性を疑うね。
>賛同できない人は無視すれば良いことです。
賛同できるかどうかじゃなくて疑問があるって言われているんだし、賛同者以外
は黙ってろ、ってのは一体何なの?だったら不特定多数の人間が自由に閲覧できる
掲示板なんかで書かなきゃいいんじゃないの?自分で賛同者だけ集めて掲示板
開設して反対意見を述べる人は排除して好きなようにやればいいんじゃないの?
排除じゃないよ。虫(之もジョークだからね。あんたには通じないから解説付き)するか否かは受けての自由なんだから
鹿の骨さん
いつもわかりやすい資料有難う御座います。悪意を持った御仁には馬耳東風。時間がもったいないです。支持者も沢山存在すると思いますので、建設的な面に時間を割いて頂きたいと存じます。ここらで幕引きを提案いたします
Re: CT - デパ地下
2010/08/11 (Wed) 12:15:17
*.dion.ne.jp
鹿は増長するとあちこちの掲示板へ降りてきて、電気屋さん方々に多大な損失を与えるため、
常識のある鉄砲打ちさんが 鹿猟解禁と共に掲示板へ入ります。
色々規制があるようですが、鹿を打って、山へ捨ててこられると、
死体を食べた鳥達が 鉛中毒で死んでしまうので、
最近は鹿の死体入れみたいな物を設置している所もあるそうです。(実話)
Re: CT - 名無し
2010/08/11 (Wed) 16:35:15
*.dion.ne.jp
ぐちゃぐちゃ言っているけど結局判らないってことだろ。
回答を求めているのではなく、お前おかしいよと言っているのだが。
テツへ
この間ノーベル化学賞受賞者が読売に書いていたが、
支持者の多い少ないは、真偽には関係ないとさ。
俺にはお前が悪意を持って書いていると思うよ。
往々にして権威が有ると称されている人間が書いてい
るのは危ないそうです。
Re: CT - テツ
2010/08/11 (Wed) 17:16:32
*.bbtec.net
>支持者の多い少ないは、真偽には関係ないとさ
ホントテメーはアホだね。多数が真とはどこにもカキコしてねーだろうが・・
>回答を求めているのではなく、お前おかしいよと言っているのだが
これを悪意といわず何と言う。初対面の奴にオマエ呼ばわりされたからあえて乱暴な表現を使ったが、論理的な話を出来ない輩とは議論しても全く無駄。之がほんとに最後。レスも見ないからしても無駄。
鹿の骨さん
ついにこの御仁本性出しました。相手にしないのが正解でしたね。
Re: CT - 名無し
2010/08/11 (Wed) 18:23:07
*.dion.ne.jp
テツへ
お前(これはテツへ)もいい加減馬鹿だね。
さっきのお前は鹿の骨。
少なくとも俺は電気の話をしようとしているのだが、お前はどうも電気の話が出来ないようだ。
テツは日本語がわからないようで困ったものだ。
相手にしないのではなく、自分の頭がまとまっていな
いからと言うのがわからない?
だって来るなと言っても押しかけてぐちゃぐちゃ書く
鹿の骨だよ。
Re: CT - きゃぱ
2010/08/11 (Wed) 20:21:42
*.ocn.ne.jp
>鹿の骨氏
>答えるか答えないかは回答者の任意です。
それをあたかも回答義務がある様に言うのは傲慢です。
そうだね。それは間違ってないと思うよ。じゃあ答えないなら
答えないってはっきり言えばいいんじゃない?
趣旨に関係ないこと延々と書き続けて最後は逃げて終わるの
は今回も同じなのかな?
>テツ氏
>だから貴方が身をもって実験して欲しいのですよ。
論旨展開が理解できないんだけど。
私が端子に触れる実験をすることにどういう意義があるの?
その実験をすれば誤解する人は減るのかな?
オープンにしても全く安全だなんて誰も言ってないよね。
無限大に電圧上昇するとか言っちゃってる人はいるけど。
(テツ氏の発言)
「資料で述べているように破壊されます」
「時間、負荷の種類によっては発熱だけで済むかもしれません」
「端子に触れなければ直接被害は出ません」
「オープンにしただけでは何も起こらないでしょう」
まるでどこかの国の政府のようだね。信用できないな。
>排除じゃないよ。虫するか否かは受けての自由なんだから
同じことじゃん。
要するに鹿の骨教信者以外は黙ってろ、って言ってるんだから。
反論されたり疑義を呈されたりする=悪意がある、っていう図式に
すぐ走る精神構造こそ人間性を疑われるから気をつけたほうがいいよ。
>論理的な話を出来ない輩とは議論しても全く無駄
君の話は最初から全く論理的じゃないよ。
それに本当にそう思うならレス返さなきゃいいよね。
相手にするのも時間の無駄だよね。
あ、もう見てないのか。残念。
Re: CT - まんま
2010/08/11 (Wed) 21:44:40
*.mesh.ad.jp
結局は、鹿の骨さんは答えず自分で考えて下さいってことですよね?
Re: CT - HIH
2010/08/15 (Sun) 02:56:22
*.mesh.ad.jp
>なんで40VAくらいのCTで9000VAも取り出せるの?
と言う問いかけの回答は無いのか~。
俺も分からないから楽しみにしてたのだが。。。残念だ。
結局、最後は鹿の骨さん+支持派とそうでない人の罵りあいのような感じになっちゃっているのが残念だ。
Re: CT - きゃぱ
2010/08/17 (Tue) 00:23:53
*.ocn.ne.jp
続きはまだかな?
なんかドキドキしてきたなー。
Re: CT - HIH
2010/08/31 (Tue) 19:55:51
*.mesh.ad.jp
http://f37.aaa.livedoor.jp/~dende/denkiziten/ctopen.pdf
「何が何でも一次側の電流は60[A]ですし、二次側の電流は3[A]です。」と言うのは間違いと言うことなのでしょうか?
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/01 (Wed) 22:44:27
*.dti.ne.jp
CTについてあれこれ書かれているが、では教科書にはなんと書いてあるのか?
教科書の代表例としてURLに載っている「変圧器」という書籍では変流器についてどのような記述がなされているのか調べてみよう。
因みにこの教科書は数式にミスプリントがあることが判明して昨年の6月ごろに某掲示板でひとしきり話題になったものであるが、こんな教科書で間違った知識をひけらかされたりするのは傍迷惑というものだ。
内容については当該のURLでは見えないから、近日中に書店で確認するということで
URLがうまく表示できないから面倒だけど
「変圧器 坪島」でググるとトップにでてくるはず
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/02 (Thu) 22:55:34
*.dti.ne.jp
CT二次側開放の解説に関して教科書やネットの書き込みを見ると大まかに次のように分類される。
1.二次側開放についての解説はない
2.二次側を開放すると発熱する
3.二次側を開放すると高電圧が発生する
4.二次側を開放すると発熱とともに高電圧を発生する
さて、CTの二次側を開放したときの発熱と高電圧の関係はどうなっているのか?
発熱だけ書いてあるのはいかなる理由なのか?
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/03 (Fri) 22:34:51
*.dti.ne.jp
CTの二次側を開放すると発熱するということがどういうことか判らない人が約一名居るということなので続きを書いてみよう。
CTが発熱するということは塾長さん風に書くと、CTの内部で有効電力が消費されているということ。
有効電力を消費するということは抵抗分が存在するということだわな。
ここでCTの二次側に何がしかの負荷をつなぐとCT内部の抵抗分と負荷との間で電流を按分するから二次側の抵抗値が低ければCTの内部での消費は減少するし、二次側の抵抗値が高ければ相変わらずCT内部の消費で発熱は継続する。
この教科書の内容をしっかり理解できていればCTの発熱についても判りそうなものだが
高電圧のみに着目した解説者は下記のいずれかに該当するものと思われる
1.教科書を読んでない
2.読んだけど理解できなかい
3.とりあえず無視した
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/03 (Fri) 23:24:21
*.dti.ne.jp
もちろん、そこにある一部の数式に誤植があることで有名になった参考書には書いてないが、
CTの等価回路から考えれば当然の帰結だ。
どうやら君には理解不能らしい。
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/04 (Sat) 00:00:06
*.dti.ne.jp
また馬鹿なことをかいてる。鉄損も銅損も等価回路で表現すれば単なる抵抗だ
それとも何か?
君は電気の等価回路の中で抵抗以外に発熱する要素があるとでも言いたいのか?
二次回路を開くと発熱するというのは
即ち等価回路中の抵抗分に一次電流が作用するというだけの話ジャン
こんな簡単な理屈すら理解できないで明日の試験は大丈夫か?
数式が間違ってる教科書で勉強しただけの知識はあるようだが
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/05 (Sun) 00:56:33
*.dti.ne.jp
さて、わざわざconductanceと書いてくれたからコンダクタンスという用語は知っているという前提で続きを・・・
変圧器の励磁アドミタンスをYとし有効分と無効分を複素表現すると
Y=g+jb
gを励磁コンダクタンス
bを励磁サセプタンス
ということは変圧器の参考書にはだいたい書いてあるようだが
早い話がコンダクタンスというのが有効電力を消費する部分であるから等価回路では抵抗で表記する
この抵抗分(あるいは励磁コンダクタンス)が二次側の負荷Zと並列になるわけだな
そこで、先に書いたこの行に戻るわけだ
「二次側の抵抗値が低ければCTの内部での消費は減少するし、二次側の抵抗値が高ければ相変わらずCT内部の消費で発熱は継続する。」
ざっくりと数式で書くと
二次側の電圧(ただし一次側換算)は
E=I/(Y+1/Z) ← YとZが並列になってるのがわかるかな?
ここで二次側を開放するとZ→∞だから
E=I/Y
結局一次電流が全部励磁電流となるということがこの式で表されるわけだ
励磁回路が一次側の電流値によって過励磁になるとか磁気飽和するとかの細かいことはあるが、CTの二次側開放動作を式から読み取ると
CTの二次側を開放したときの発生電圧は、励磁アドミタンスYに発生する電圧が二次側の巻き回数分だけ昇圧した値となる。
ある程度の高電圧にはなるが、とんでもない電圧というほどのものかな?
因みにJISでは二次側開放電圧の上限値を3000Vとしているらしい。
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/05 (Sun) 08:50:16
*.dti.ne.jp
CTの測定精度に関しては、二次側の負担が少ないほど精度が良いということは
E=I/(Y+1/Z)
式のZが小さいほどYの影響が小さくなる方向であるということ。
計測用のCTでは要求精度を満たすために二次側に直接ADコンバータを接続する都合から、負担抵抗を5Ω、変換比を1/2000としたものがある。
負担抵抗があらかじめわかっていれば巻き戻しの回数などを設計時点で考慮するわけだな
Re: CT - HIH
2010/09/05 (Sun) 12:49:12
*.mesh.ad.jp
>下記を根気よくお読み下さい。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1281868385.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282574606.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282298846.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282388050.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282906316.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282997913.jpg
>尚、これでご理解を得られない場合は説明のしよう>がありません。
上記を何度見ても、どう読んでも電流が変わっているので
「何が何でも一次側の電流は60[A]ですし、二次側の電流は3[A]です。」ってのは間違いのように思えるのだが。。。
自分の理解力不足なのかな~。
ここで断念して、再度変圧器の勉強をします。
Re: CT - ******
2010/09/05 (Sun) 23:27:05
*.dreamgate.gr.jp
>下記を根気よくお読み下さい。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1281868385.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282574606.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282298846.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282388050.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282906316.jpg
>http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_116400/116396/full/116396_1282997913.jpg
>尚、これでご理解を得られない場合は説明のしよう>がありません。
私も何回も見たけどさ、
そもそも話の元は、CTの二次側開放の話だよね!!
鹿の骨さんの見解では、CTの二次側開放の時は一次側も二次側も電流が流れないんだよね。
じゃ、i=0 というか di/dt=0 だよね。
そしたら、理想変圧器に電圧がかかるの??
まして、二次側に電圧出るの??
電流が流れない、理想変圧器って成り立つの??
それが聞きたいんだけど・・・。
当然無理だよね。理想変圧器だけを抜き出した、論議は、はなから荒唐無稽と言うか妄想だね。
反論できるものならしてください。
最初から、エネルギー保存則を無視した展開なんだから。
Re: CT - ・・・
2010/09/06 (Mon) 00:47:15
*.ucom.ne.jp
気が付いたものを書きます。
読み飛ばしてください。
■其の一
*******************************************************************
【鹿の骨さん】
電気の基礎から勉強されると良いと思います。
理想変圧器を理解できない理解力の方に説明できる能力を当方は持ち合わせていません。
*******************************************************************
まぁ、貴兄は物理の基礎から勉強されると良いと思います。
L*di/dtが何を意味するか等興味は尽きないでしょう。
■其の二
*******************************************************************
【鹿の骨さん】
質問すれば必ず答えてもらえるという間違った権利意識は感心しません。
日本人としての最低限の礼節は弁えてください。
悪しからず。
*******************************************************************
質問しているつもりはありません。
間違いを指摘しているだけです。
それとも間違いを間違いと認めないのは、サイタマ県人としての礼節でしょうか?
Re: CT - まんま
2010/09/12 (Sun) 20:02:49
*.mesh.ad.jp
もう80超えたね~。
で、どうなったんだろう?
Re: CT - 今回名乗らず
2010/09/13 (Mon) 11:05:18
*.ocn.ne.jp
あのう済みませんが、取っ掛かりのいきなりの問題1で、
100kVA負荷の200V供給で暗算回答が50Aだという答えが、はなから問題だったのじゃないでしょうか?
http://f37.aaa.livedoor.jp/~dende/denkiziten/ctopen.pdf
Re: CT - まんま
2010/09/13 (Mon) 20:19:00
*.mesh.ad.jp
あっ、本当だ!
Re: CT - 落第生
2010/09/19 (Sun) 21:46:08
*.dion.ne.jp
100KVAのところは皆が気づいているでしょう。あえて誰も指摘しないし。
CTの話は実際変電所の制御では解放禁止ですね。
解放した場合は停電しますし。
PTは短絡禁止ですが、PTとCTはそれだけ確実に理解していれば良い話じゃないのですかね。
実際は怖くて出来ませんので。
Re: CT - きゃぱ
2010/09/22 (Wed) 21:29:19
*.ocn.ne.jp
著者が続くって書いてるから続きを待ってるけど、なかなか続きが
出てこないね。忙しいのかな?
Re: CT - wa
2010/09/23 (Thu) 00:35:07
*.eonet.ne.jp
素敵なおじさんって名を良くつけるよな
願望があるんだな。
大方、素敵でないオッサンが出てくるよな
Re: CT - まんま
2010/09/23 (Thu) 01:12:33
*.mesh.ad.jp
続きは出ないかもね~
Re: CT - wa
2010/09/23 (Thu) 01:19:34
*.eonet.ne.jp
まんま、は要求してばっかだし。
自分の意見を述べてみせよ!
きっと、赤ん坊なんだな~
「まんまちょうだい、まんまちょうだい」
Re: CT - まんま
2010/09/25 (Sat) 22:44:38
*.mesh.ad.jp
幼稚な思考の奴が出てきたぞw
Re: CT - 素敵なおじさん
2010/09/25 (Sat) 23:00:20
*.dti.ne.jp
もともとが理想変圧器で現実の変圧器を理解したつもりになってる幼稚な思考から始まったスレだからな
Re: CT - きゃぱ
2010/10/01 (Fri) 22:55:47
*.ocn.ne.jp
今回はいつもの削除はまだやらないんだね。
続きの資料を待っているんだけど打ち止めなのかな。
終わりならそれはそれで構わないけど、続くのか終わりなのかはっきり
してもらいたいと思う。
Re: CT - きゃぱ
2010/10/02 (Sat) 21:23:01
*.ocn.ne.jp
>鹿の骨氏
バカなの?別に君に何も尋ねてなんかいないよ。
結局続くのか終わりなのかどっちなのかなー、って言っただけだよ。
>常識を弁えてくれ!
常識のある人は別ハンドルで訳の分からないことを喚き散らしたり
しないし、自分と違う意見の書き込みがあってもすぐに「荒らしだ!」
とかヒステリーを起こしたりはしないし、投稿削除してみんなに迷惑
をかけるようなことはしない。分別の無いわがまま坊やのようなことを
連発しているのは君の他にはみかけないよ。
管理人にも相手にされないケースばかりでしょ。
まあ君に常識など求めても仕方ないことは充分に分かっているから別に
今さら常識のある大人の対応など期待しないけど、無駄レスばかり繰り返して
いないでいいかげん結論を出してみたら?
Re: CT - まんま
2010/10/03 (Sun) 00:54:30
*.mesh.ad.jp
結局、最初のスレに対する明確な説明が無いと思うんだけど。。。
俺だけか?w
------------------------------------------------
http://f37.aaa.livedoor.jp/~dende/denkiziten/ctopen.pdf
なんで40VAくらいのCTで9000VAも取り出せるの?
Re: CT - ・・・・・・
2010/10/03 (Sun) 18:11:39
*.dion.ne.jp
私たちは、あなたに何かをして貰おうと思っていません。
間違いを、正してほしいだけです。
電気を勉強中の人に間違った知識を与えないでください。
その点を誤解しないでください。
下記事項を考えてください。
CT1次側に定格電流を流し、2次側を開放した場合
2次側に発生する電圧は、どのような波形になるか?(正弦波にはなりません)
又、その理由は?
わっかるかな~ わっからないだろーな~
Re: CT - きゃぱ
2010/10/03 (Sun) 22:56:47
*.ocn.ne.jp
いつもの半島ヤクザの断末魔が聞こえてきたところで、当初の予想
通りの結末に落ち着きそうだね。レス100を超えるほど伸びたスレ
だったけど、やっぱり最後はいつもの削除で逃げて終わりか・・。
Re: CT - nanasy
2010/10/04 (Mon) 18:36:20
*.dion.ne.jp
サイテ~の還暦おやじ
世の中色々さ~
でも、楽しかったよ。
みなさんお疲れ様。
Re: CT - まんま
2010/10/04 (Mon) 21:59:20
*.mesh.ad.jp
なんで消すのだろうか?
意味不明。。。