電験・エネ管 電気技術者掲示板

2109748

電験・エネルギー管理士関係の話題・質問および電気技術に関する質問を自由に書き込んでください。
なお他人の誹謗・中傷、営利目的な書き込みは予告無く削除いたします。
なお、この掲示板は携帯からも閲覧・書込が可能です!

変圧器のL型等価回路 - エンジニア

2011/06/21 (Tue) 20:12:41
*.ocn.ne.jp

変圧器のT型からL型等価回路に変換できる場合に励磁電流Ioが小さいため,励磁回路を左側に移行できてL型にすることが出来るとの記載が手元のテキストにあります。良く
理解できません。どなたか御教示を御願いいたします。

Re: 変圧器のL型等価回路 - 素敵なおじさん

2011/06/21 (Tue) 21:46:09
*.dti.ne.jp

この教科書のコピーで理解できるかな?

Re: 変圧器のL型等価回路 - エンジニア

2011/06/22 (Wed) 18:58:41
*.ocn.ne.jp

素敵なおじさん様

ありがとうございます。じっくり考えて見ます。

Re: 変圧器のL型等価回路 - 素敵なおじさん

2011/06/24 (Fri) 20:57:00
*.dti.ne.jp

励磁電流Ioが小さいといっても、いったいどの程度に小さいのか?
T型とL型等価回路を比較した例題を見つけたから掲載します
ご参考まで

まずはT型の回路例

Re: 変圧器のL型等価回路 - 素敵なおじさん

2011/06/24 (Fri) 21:01:46
*.dti.ne.jp

続いて簡易型の等価回路を用いた場合の計算例
結果の値を確認してください

Re: 変圧器のL型等価回路 - で

2011/06/25 (Sat) 23:32:23
*.ucom.ne.jp

受験参考書というのは、みんなこんな感じなんでしょうか?
一見分かりづらいですね。
例えば、「I0はきわめて小さく」と書いてありますが、何に対して小さいかは書いてません。
まあ、分かる人が見ればわかります。

でも、参考書というものは分からないときに読むものですよねぇ。

それに、実務で等価回路で計算して良いかどうかを判断する必要があった場合、I0が小さいかを確認して判断をするのでしょうか?
違いますよね。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.