電験・エネ管 電気技術者掲示板
電験・エネルギー管理士関係の話題・質問および電気技術に関する質問を自由に書き込んでください。 なお他人の誹謗・中傷、営利目的な書き込みは予告無く削除いたします。 なお、この掲示板は携帯からも閲覧・書込が可能です! |
PASについて教えてください - 太郎
2011/07/26 (Tue) 10:19:53
*.ezweb.ne.jp
LA付きのPASについて教えてください。
GRの箱の中に付属のバリスタを取り付けるようになっていますが、必ずつけるものでしょうか?
また内線規定にはLAのアースは連接接地が良いとありますが分けるとどうなるのでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
Re: PASについて教えてください - 引退工事士
2011/07/26 (Tue) 10:45:30
*.ocn.ne.jp
どのメーカのPASかの。
どこにつけるバリスタか分からんと、返事のしようも無いが。
確か、M社のSOG制御箱にはアレスター内臓だったと思うが。
Re: Re: PASについて教えてください - 太郎
2011/07/26 (Tue) 12:40:11
*.ezweb.ne.jp
引退工事士さんありがとうございます。メーカーはT社です。バリスタは制御箱の中にともばさみだったと思います。
素敵なおじさんさん画像は後で確認させていただきます。
ありがとうございます。
Re: PASについて教えてください - 引退工事士
2011/07/27 (Wed) 10:39:21
*.ocn.ne.jp
エナジーサポートのPASはP2の端子と接地の間にバリスターを入れるみたいですね。(11ページ)
T社はバリスターの話は聞いたことがない。(SAが内蔵されているとカタログには書かれていた)
http://www.energys.co.jp/syouhin/denryoku/minjyu/katarogu/pdf/konpakutokaikeiki1.pdf
もし付けなかったら、誘導雷のような異常電圧が来たときに、SOG制御箱が壊れる可能性があるということです。
連接接地は機器のアースを共通にするものだから、機器間で接地電位の差はほとんどでない。
これに対して、機器を全て単独接地にした場合は機器ごとに設置電位に差があり、この電位差が機器を壊す可能性があるということかな。
素敵なおじさんのものを読んでみたが、LAと開閉器の接地を分ける必要が無いことが、戸上のカタログには書かれている。
Re: Re: PASについて教えてください - 太郎
2011/07/28 (Thu) 05:58:04
*.ezweb.ne.jp
引退工事士さんありがとうございます。 バリスタと一緒に説明書きがあり 制御箱に警報をつける場合に接点と接地の間に取付とありました。 連接接地ですが、なるべく連接接地のほうが良いのでしょうか?連接でない場合の各接地間の電位〜は、納得出来ました、ありがとうございます。
少し話がそれますが発電機の機能接地と外箱接地も連接接地を推奨してるみたいですが同じ事でしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。
Re: PASについて教えてください - 引退工事士
2011/07/28 (Thu) 22:56:42
*.ocn.ne.jp
機能接地とは、電子式制御回路の接地を指すと思うけど、これにはA種単独接地を要求されることがある。
電力会社の発電所などは、接地抵抗がきわめて低く場所の違いで対地電位の変化が無いメッシュ接地を採用している。
このような場合には、電子回路の接地といえども独立接地にはしていない。
本題の、発電機の機能接地と外箱接地を共通にするというのは、各機器の端子電位が大きく変化して、電子機器を壊すことの無いようにするのに役立つと思っています。もっとも、配線抵抗を含めて接地抵抗が非常に低い場合の話ですが。
100Ωあったり、接地極から細い線で100メートルあったり、接地極が違ったりで電位差が生じていたりしては、電子回路の保護ができない場合もあると思います。
接地の専門家ではないので、少し違う話があるかもしれませんが、そのときはご容赦ください。
Re: Re: PASについて教えてください - 太郎
2011/07/29 (Fri) 05:54:53
*.ezweb.ne.jp
引退工事士さんご丁寧な説明ありがとうございました。